注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

少し相談させてください… 私は、ずっと母親を怖がりながら、傷つきながら生きていました。 7歳のときから、今まで8年間。 私は、母親はきっと私が傷ついて

No.3 21/11/03 20:40
匿名さん3
あ+あ-

7歳までは愛情感じていたって事ですよね?
シングルマザーですか?
母親が子を見放してしまう事があったとしても始めはかわいいはずです。仕事で嫌な事があったりすると子に当たってしまう、始めは悪い事したなぁと反省はするが同じような事が続くと酷い事を言う事に対して違和感がなくなり当たり前の日常になってしまう。しかもシングルマザーで合ってるなら家庭内の異常を誰も注意できず教えて貰えない、母親は自分が異常と気付けない。でも母親のセリフに『理不尽な事を言われてるのはこっちなんだけど』は原因になってるのは確かでしょうね。更年期障害的なものですかね?
だらだらと何かヒントになればなと原因について書きましたが、解決策は見つかりません、すいません。

3回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧