注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

就労継続支援B型事業所の職員(こちらは利用者)に好意を伝えない方が身のためでしょうか? 通ってる作業所に好きな女性の職員がいます。今好意を伝えてしまうと、

No.7 21/11/04 19:16
匿名さん2
あ+あ-

そうです。相手の心境に多大な影響を与えます。それが不安や苦痛になり、勤務に悪影響をきたすケースも実例をたくさん知っています。また、そういうことがあれば、その方は間違いなく施設長や上司に報告します。「あなたの接し方に問題があったのでは?」と叱責や追及を受けるケースも珍しくありません。また、異動やシフトの変更を迫られたり、最悪、退職になってしまったケースも知っています。

厳しい言い方ですが、迷惑以外の何物でもありません。

「気持ちは嬉しいけど」と言っていても、内心では迷惑がっている可能性は、高いではなくて、100パーセントです。

7回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧