注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

どうして私を拒むのでしょうか? 私は以前にこちらでお掃除のお仕事のことで相談をしました。多くの方からレスを頂きましたが、私にとって厳しいレスが多くとても受け入

No.57 21/11/11 10:20
匿名さん20
あ+あ-

>私、人を傷つけることはしていません。
>レスに答えているだけです。ですからここで私のスレが気に入らない方はスルーすれば良いと思います。
>私、変でしょうか?

まず、私は『あなた』が『他人』を傷つけたとは一言も言っていません。
『ここ(掲示板)』では『あなた』を傷つける言葉が多い、と言いました。
↓現にあなたはこう言っています。

>それと私がここで発言すると皆さんから嫌という程厳しいレスを頂きます。
>私、それにとても傷つきます。

それなのに、あなたはどうして“この掲示板”にこだわり続けるのですか?
別の相談所に移動して、そこでまた“新たな視点”での回答を得たらいい。
その方があなたにとって有意義なものとなるはずなのに。
毎度毎度ここでのレスに心を痛める必要もないのに。
私があなたなら、迷いなく発言小町に移動しますよ。

あと、
>私、変でしょうか?
についての回答ですが、
第三者視点から申しますと、あなたはこの掲示板で、自分にどういった言葉が寄せられるのか頭で分かっているはずなのに、それでも『自ら』『自分で』『自分を』痛めつけに来ているように伺えます。
そういった意味で言うと、やはり『この人は変わった人だな』、とは個人的には思いました。

以下、最後の質問です。
>『あなたはどうして“この掲示板”にこだわり続けるのですか?』
どうかお答えください。

57回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧