注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

叱らない、勝手な親が多すぎるなと思います。 今日、子供の運動会で色んな子供と親の様子見て思いました。 低学年は団体行動大変なのに、親が写真撮り始めて列か

No.3 21/11/07 21:54
お礼

≫1

親も授業参加したら良いですよね。

授業参観でも、親がお喋りに夢中で授業中に子供がふざけてても知らん顔したりする親も見たことあるので、子供が周りに迷惑かけてるの気づかない親が多いんだな思いました。

ある子は、先生に帰りたいと駄々をこね始めていたのですが親は叱りもせず、親が来ると帰りたくなっちゃうよね〜ごめんね〇〇の気持ちを考えないで〜と言ってる親を見て驚きました。
本当に馬鹿じゃないかと思いました。

先生も苦笑いで、その子の机の周りはぐちゃぐちゃで、何だか普段から問題ありそうな子だなと思いました。
何で叱らないのかな?と思います。

3回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧