注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

僕の性格について相談です。 僕は職場で優しい と言うよりいい人 的な人間です。ですが内心はイライラしています。 同僚にちょっと仕事の出来ないタイプの人が

No.18 21/11/26 00:45
匿名さん8
あ+あ-

お返事はいつでも大丈夫ですよ。
そういう心配りもできる方ってことなんですけどね。でも逆にそれは相手に求めてることでもあるんですよね。こういう時は早く返信するべきだみたいな。
でも人はみな違うので、返事は返せるときでも良いって人もいるでしょうし、人はみな違うんですよね。良くも悪くも。
なので、主さには主さんにしかない弱い部分もあれば良い部分もあるってことです。でも人ってなぜか良い部分よりも悪い部分ばかり目立って気になってしまうんですよね~。フェアじゃないというか。
自分自身を認めるってのは、自分自身をなかなか認められない自分も認めるってことですよ!
認めてあげられない自分にもok出してあげるというんでしょうか。
これは私も実践してるところですが、自己肯定感を育てるってことですかね。
自己否定しても何もいいことないんですよねー。
でも、つい自己否定してしまう自分もちゃんと見てあげる。そうだよね。そう思いたくなるよね。分かるよ~って。
きっと、こうじゃだめだ!そんなこと思ったらだめだ!みたいに自分で自分をたくさん縛り付けてるんですよね。そうしなければいけない理由がたくさんあったと思うんですけど、それも限界があるので、きっと今でいうバージョンアップさせる時が来たのかもしれませんね!私はそれを成長だと思っていて、それが人生にとって1番大事なことなのかなって思ってます。自分が成長することでより幸せになれるし、人として成長することで色々な選択肢も増え、悩みが解決できたり、周りの人にも幸せを与えてあげられるような余裕や強さももてるようになるんだと思います。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧