注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

お姑さんの立場の方にお聞きしたいです。息子なしで嫁とふたりっきりとなるとやはり気…

回答1 + お礼1  HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/28 06:53(最終更新日時)

お姑さんの立場の方にお聞きしたいです。息子なしで嫁とふたりっきりとなるとやはり気疲れしますか?また、どうしてもその状態をさけられない場面では、嫁側がどのように立ち振る舞えば少しでも楽しく過ごせますか?

今日、明日で久しぶりに旦那と息子と3人で帰省します。息子はおすわりができるようになってきたところで会えるのを楽しみにしてくれているようです。
ただ、問題は2日目…久しぶりの地元なのもあり旦那は友だちと映画に行きたいそうでおそらく6時間くらい家をあけます(ここ2週間ほどコロナの状況も注視しておりましたが、感染対策を可能な限り行うこと前提で行くことになりました)。お舅さんも仕事で途中まで外出しておりほとんど旦那のおかあさんと息子と3人です。本当ならおかあさんだって自分の息子と孫と過ごしたほうが楽しいし気を使って疲れないだろうなあと思うと少し申し訳なく感じます。

普段からおかあさんともラインをしたり電話もしたりと決して悪い関係ではないと思います。今回もおかあさんの誕生日も近いのでプレゼントは持参します。
普段から心がけていることは私もおかあさんもおしゃべり好きなので旦那がこんなに頑張ってくれて、子育てにこれだけ協力的でと旦那への感謝エピソードは話したり、一緒に食べたいお菓子を見つけて手土産に持っていったりはしてます。


息子も一緒とはいえ、おかあさんと2人というシチュエーションはこれだけ長い時間は初めてなので、こうされてら嬉しいとか、これは気をつけたほうがいいとかなにかご助言いただけたら嬉しいです。

No.3422795 21/11/27 07:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧