注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

コンビニの入り口付近にあるタバコの吸い殻入れのところを喫煙所にしてる人います。 なんの仕切りもないので、煙をまき散らされると、お店に出入りするだけで受動喫

No.18 21/12/01 06:39
匿名さん2
あ+あ-

痴漢と同じではないですよ。
その違いを書いたのですが、難しかったですか?

ガラス張りが必ず必要と決まってないので、吸っていい場所なら許可されているんですよ。
その場所を主さんが避ければいいのです、吸っていい場所を分けているので一応分煙なわけで、ガラス張りがないと分煙じゃないという事じゃないです。

灰皿があればそこで皆吸いますよ、吸い殻入れと灰皿は同じ扱いになりますよ。

18回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧