注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

家賃滞納からの強制退去まで。 今年の2月3月の家賃を滞納していて、その時点で分割で支払う約束をしました。 が、今月も滞納してしまいました。 なので3ヶ月滞

No.3 21/11/30 12:04
匿名さん3 ( ♂ )
あ+あ-

賃貸借契約というのは、基本的に賃借人(借りている人)が圧倒的に強く、守られています。
なのでいくら大家といえども、簡単に立ち退きなどさせられません。

安否確認のために閉鎖というのも、実際法的な根拠は無いように思います。


賃貸借契約の解除に至るためには、最低でも3ヶ月の賃料滞納が必要です。
なので主さんのケースですと、賃貸借契約の解除要件に合致します。

ただ、だからといって勝手に解除できるものではなく、正式な裁判を経由して強制執行をする必要があります。

しかし、いくら3ヶ月分滞納していたとしても、賃借人の主さんが家賃を支払う意思があるとか、少しずつでも支払っているという状況があれば、そう簡単に解除はできません。

なのでまず主さんとしては、きちんと家賃を払う意思があることを管理会社に伝え、一方的な賃貸借契約の解除は無効と訴えてください。


いずれにしても、住むところが無い住人を一方的に追い出すことはできません。
そんなことをされそうになったら、スマホで録画してください。

裁判の際に強力な武器になります。

またきちんと、賃料については支払う意思を見せてください。
払いたいと思っている、というだけでOKです。

それでも出ていけという場合は、退去しなければならない法的根拠はなんですか?と聞いてください。
聞いたら、それでは弁護士に確認しますと回答し、無料相談の弁護士に聞いてもいいと思います。


強制執行は大家や管理会社ができるものではありません。
主さんはすぐ出ていかなければならない理由はないので安心してください。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧