注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

実印と銀行印を分けている方ってどのくらいいるんでしょうか?やっぱり分けるべきですか? 私はどちらも同じものです。 高校卒業時に学校が卒業生全員に印鑑をプ

No.5 21/12/01 16:45
通りすがりさん5
あ+あ-

私は分けてます。

ただ、正直なところ分けても分けなくても好みの問題かと。

一時期印鑑に興味を持った時期がありまして、大まかに説明すると
・認印、銀行印、実印で推奨の大きさがある
・実印は重要なので名字のみよりはフルネームがいい
・銀行印は縦文字だとお金が流れ落ちるので、横文字にして文字と文字を繋げて受け止める形にする

などなど、拘れば色々あるんですよね。同じものを使うデメリットは、紛失や破損した場合に全て登録し直す必要があるくらいでしょうか。

今はネットで安くで一式揃えることもできますし、ちょっと人と違った物が欲しければ金属のチタン製なんかもあります。数千円から揃いますが、それを高いと感じるか安いと感じるかかな。

ただ、時代は印鑑レスになりつつありますからね。先日、便利だからと勧められ地元の銀行アプリを導入しました。

登録完了→只今の時点でお持ちの通帳は使用不可となり今後はアプリにて確認になります。

通帳の現物要らなきゃ銀行印も意味無いやん…って話しですね。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧