注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

これは病気や障害なのでしょうか?アドバイスお願いします。 とても長いですがよろしくお願いします。 高校1年生女です 1ヶ月弱ほど毎日人生がつまらなく辛

No.4 21/12/14 01:35
匿名さん4
あ+あ-

誰からも愛される人間になるのは「不可能」なのでまずすっぱり「諦めましょう。」

では次にあなたは「見ず知らずの人間を助けるならどんな人を助けたいですか?」

分かりやすく、「金」に困っている人なら、公務員の市役所窓口や銀行員。「事件」で困っている人なら警察、弁護士、探偵なんかもありますね。
医者なら「事故や怪我」で困っている人しか来ませんよね。それに伴い、看護婦や介護士なんかも、そもそも困っていない人は来ないです。

人に評価して欲しいのであれば、今の日本社会では「誰かが評価してもらうまで頑張る」事が一般的です。
その分かりやすい評価が「数字」です。
日本は特に「評価としての数字」を絶対視します

親からは「学校のテストの点数」、生徒会では同じ意見が「何人」来ているか?部活は大会で何位か?バイトは何時間働いて「給料いくら」か?

数字は分かりやすい評価です。
ですが目先の数字に騙されないような「自分の信念」みたいなものを見つけることが「学生時代にやるべき事」です。あなたはこれまで広く浅く携わってきて「まだ自分のピント来るもの」が習い事だけです。
今の習い事を「仕事」まで昇華することは並大抵の努力では難しいと思います。しかし、今の習い事で「生計を立てて苦しいけど頑張っているね」と20年後の自分に言ってもらえる努力はあなたなら「出来ることではないでしょうか?」

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧