注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

スピーチの原稿の修正をお願いします。合唱交流会の閉会式で話します。以下本文です 私たちはこの合唱交流会までの間、文化委員が中心となり真剣に練習してきました。最

No.5 21/12/16 00:49
匿名さん5
あ+あ-

修正がないと思います。
見守り指導してくださった先生がたへの感謝の言葉が練り込まれてると良いかなと。
聴いてくださった保護者さんとか?交流会なら他学校への拝聴の御礼とかですかね。
自ら声を出さなくても他の人が歌ってるからまぁいいかと思ってた人たちが真面目な仲間の姿に感銘をうけ、俺も私も歌わなくちゃ〜となった熱い経緯が今ひとつ細かく表現できてないけれど、スピーチなので深堀でなく流しで構わないと思います。
最後の、より良い学年、学級をつくっていきます!は、つくっていきたいと「思います」のがまわりからの指導、協力を促しているようにきこえるので、「〜思います、よろしくお願いします、本日はありがとうございました」と続けると良いのかなと思いました。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧