注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

愚痴です… 幼稚園児の母です。 バス停が同じお宅が5組います。 先…

回答3 + お礼3  HIT数 593 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 15:18(最終更新日時)

愚痴です…

幼稚園児の母です。
バス停が同じお宅が5組います。

先日園でクリスマス会があったのですが同じバス停のママさんが風邪でお休みしました。
皆で労っていたのですが、その中で1人のママさんが「私たちの近所は皆元気だったもんね!移されたとしたらあっち方面〈うちとお隣さんのウチ〉だと思ってたけどさ〜」と言っていました。
たしかにうちは三週間前に風邪を引いていましたが熱が出たのは初日くらいで、軽い症状でも他の方に移さないよう念のためと一週間休ませ、子供も普段通り元気にしていました。
うちのお隣さんも同様できちんと休ませていました。

その子のおうちは三人兄弟ですが、子供たちが嫌がると言い訳して病院に連れていきません。なので言わないだけで風邪を引いている可能性はあります。

休む羽目になってしまったママさん自身は移した移されたといった話は一切降っていません。なのでそのママさんの発言は唐突なものでした。

お隣さんはたまたま今日はいなかったので、いっそこの話をしてしまいたいとイライラしてしまいます…。
皆さんでしたらどうしますか?
また今後どのようにお付き合いしますか?

No.3437592 21/12/20 09:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧