注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

母の介護したいのですが

No.7 07/04/14 08:15
匿名希望3 ( 29 ♀ )
あ+あ-

透析もあるんですね(>_<)
主さんも生活していかないといけないし、何より親子関係がうまくいってないならなおさら大変だと思います。

介護保険は、介護の負担を家族だけに押しつけず、社会みんなでみていきましょうという意味を持っていますから、“自分が全て面倒見ないと親不孝かなぁ”と心配せずにどんどん活用して、主さんとお母さまが共倒れにならないようにして下さいね(^-^)


ケアマネがまだ決まってないなら、自分で家の近くや病院とつながりがあるなど、便利のいいケアマネを探すことになるかと思います。(すいません、医療現場から離れてしばらく経つので、制度が変わってなければの話で書かせてもらいますね)

だいたいの方は、病院に紹介してもらったりされてました。かかりつけの病院のソーシャルワーカーさんなどに教えてもらうのはどうでしょうか?

あと、もしこの状況なら、私も施設にお願いすると思いますm(__)m

7回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧