育児ノイローゼの妻と離婚するか。それとも子供を取ってシングルファザーとして暮らすか迷っています。 私は40代の男です。 結婚6年目にして初めての子供が産まれ

No.9 21/12/23 20:27
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )
あ+あ-

奥様は急に怒り出す、泣き出す、何かに拘ってしまうなど、ウツ傾向の症状とも思えるところがありますよ。

主さん気付かないのですか?

その症状がお子様に悪影響を与える事にもなります。

主さんはご家族にどんな向き合い方をしてきましたか?

3世代同居は解消したと言う事ですが、それは対症療法にしかすぎません。

失礼だとは思いますが、治療が必要なご家庭だと思います。

その治療は主さん以外できません。

何か事が起きて、子どもさんが児相なんかに保護されてからでは遅いのですよ。

保険の事もあるでしょうし、お仕事の事もあると思いますが、離婚かシングルファーザーかを考えるのは主さんが動いてからだと思います。

おそらく辛く悲しい経験になるかと思いますが、男なら、ご主人なら、父親なら乗り越えなければならないのですよ。

主さん自体が前を向けていない気がします。

壊れないように、壊さないように少しずつ確かめながら進むしか無いと思います。

ノーペイン ノーゲイン・・・ですよ。

9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧