注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

発達障害児の息子

No.1 07/05/15 02:51
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

大丈夫だと思いますょ😊あたしの場合は、旦那の妹が自閉症です😔今年で高校2年ですかねぇ😃今まで同居してましたが、姑の話しを聞いていると、障害者は障害者で友達を作り、きちんとやってるんですよねぇ。(あたしも嫁にきて4年なので、あまり詳しくはゎかりませんが…)自閉症は自分の世界に行く!というか、心を閉ざしてしまう。自分の思い通りにならなきゃイヤ。怒ると大声を出す。みたいな事があるんですよねぇ😂?旦那の妹はそうでしたぁ😥(違ってたらすみません😢)参観日で、主さんが来てくれて嬉しかったんですよ😉旦那の妹も家族がそろうと、ウロ②しながら、ニコニコ笑ってますよ😁

意味がわからない文章でゴメンなさい🙇何を伝えたいのか、わからないですよねぇ😔すいません😠読んでくれてありがとうございます😃

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧