注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

発達障害児の息子

No.5 07/05/15 15:29
匿名希望2 ( 25 ♀ )
あ+あ-

再レス失礼します😃なんだか主さんの言葉聞いてたら主さん強いお母さんだなぁって尊敬しちゃいました☺
療育の時も一つの事にこだわりがあってそれを途中で止められようとすると所構わず奇声を出したり暴れたりする子がいました。時には登園中電線が気になってその場から動かななったり。それで☎があり現場まで急行したことあります(笑)
確かにお母さんとしては成長と共に不安もあるでしょうね😔それにもう少し周りの人間の理解も欲しいところですね。子どもって素直で残酷なところもありますがその何倍も素直で優しい気持ちがありますよね✨我が子を想うあまり子どもが出来る事でも親がやっちゃう場合がありますが心を鬼にしてでもお子さんの自尊心を育んであげる事が大事かなぁと日々感じます😃
世間でいじめとか問題になってますがそんな子ばかりじゃないですもんね、きっと😃偉そうに長文すみません💦

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧