職場の異性の先輩にLINEしよと誘われて 断れずやり取りしています。 正直めんどくさくてLINEすることが憂鬱です。 その気持ちが前に出過ぎて、絵文字なし

No.3 22/01/13 20:09
匿名さん3
あ+あ-


わぁ、めんどくさいですね…。主さんのこと、好きなんですよ。気持ち悪いですね…。察しろよって感じですよね。身を守るために、早めに切り上げましょう!

私も何度か経験あります。
1人目は、もうLINEを終えようと
「おやすみなさい」と言うと
「そうやって、早く終わりたいんでしょ。」とか
「そうやってめんどくさがる」とか
「そうだよね、俺のことなんて嫌いだよね」とか
「そうやって、今までの男たちを切ってきたんでしょ。慣れてるね。」とか言ってきて、
本当に気持ち悪かったです。
ですが、私も若かったので、同僚を怒らせたらマズイと思い、ズルズル相手をしていたら、好意があると勘違いされ、襲われて大変なことになりました。

2人目は、仕事を共有したいと、カレンダーアプリに参加させられたり、通勤時間に電話しようなど提案され、酷い目に遭いました。


どちらも、私に当時彼氏がいなかったことが原因のようなので、とりあえず嘘でもいいから彼氏ができたことにしませんか?

勘違いされると、本当に取り返しのつかないもっとずっとめんどくさいことになります。あなたの身体も傷つくかもしれません。


「LINEしたくないの?」と聞かれたら
「睡眠時間を確保したくって、寝不足になると頭がいたくって」とか、やんわり断れませんか?

あなたが可哀相です。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧