注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

熟年離婚された女性の方にお伺いします。離婚後はどのようなお仕事されてますか?

No.3 22/01/17 07:05
匿名さん3
あ+あ-

離婚後、ひとまず、心すっきりされましたか?仕事ですね。そうですよ、経験ある仕事が、一番良いですよ。慣れない仕事だとミスするかもしれませんし、転職って、すぐなる可能性もあるのでは?人それぞれですけどね。
私の場合、保育士資格と幼稚園免許持っています。
独身時代から、その保育園勤務することしかできないって、自分で自覚してます。
結婚退職(遠い旦那さんの職場関係)してしまい、後悔してました。
もう、なかなk正職員には戻れず。
かといって、経験ない、知らない職場で働く自信もなし。

それで、子育てし、結局保育士パート、保育士派遣時短、保育士パート、又保育士派遣時短って、今に至ってます。
しかしねー、保育士も結局転職時代。
あってない、保育園で働いてても、悲しくてむなしくなるだけ。

まして、主さんのように離婚後ともなれば、どうなるやら。
現実と理想のギャップ。
だけど、人間健康であれば、命さえあれば、何でもやる気さえあれば、仕事に慣れれば、ずっと、やっていけますよ。
仕事って、人に仕える事だから、給料、頑張った分だけもらえますからね。

応援してますよ。
私も、8時になって、保育園勤務何とか、笑顔と優しさ明るさ、気力で園児達と会話楽しくしながら、変な性格(いびり、嫉妬、いばる、年上先輩保育士に対して怒鳴る、)ってな保育士達数人程度だけど、負けずに頑張りますよ~♪

優しい気が合う相談まじりの保育士だっていますもん。その方達や園児達の元気なパワーに、はげまされつつね。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧