注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

女子大生です。 今日本中でコロナウイルスがものすごいスピードで広まっていることですごく病んでいます。 自分の母は白血病で自宅療養をしているのですが治療方

No.2 22/01/17 08:36
匿名さん2
あ+あ-

お気持ちはわかります。
誰だって、自分の家族のことになると、かかりたくない、かからせたくないと思うのは当然のこと。

気楽に。。。なんていっても、そりゃ私だって、正直、毎日これだけの人がかかっていても、涙は流さないけど、家族だったら別です。

もちろん、出来る限りの対策はするし、周りもしてほしいと思ってます。
少ないうちに。。。と冬休みに県外に出た人、ばかじゃないの!とも思いました。だからおさまらないんじゃないの!って。
うちは田舎だし、県で0人だったけど、 遊びにもでかけなかったのに。。。子供5人いても。今は、冬休みに会食、同窓会したクラスターだらけです。
なぜ、みんなでがんばらないの?と不思議です。

でも、こうやって、コロナとは付き合っていくしかないのかな?とも思います。
主さんのことを思えば、あまり神経つかってると、主さんがコロナではなく、心の病気なるのではないか?とも思います。かかっていないのにかかったことを考えるより、やれる対策を妹さんたちにしてもらう、それでなったらしょうがないと思うようにしなければならないのでは?と思います。
おかあさんが病気でコロナにならせたくないからと、妹さんたちに買い物にでるな!といえないでしょう。
みんなそうです。ならないためには、家にこもるしかないけど、人が動かないと、食べ物も運べない、食材は手に入らない、基本生活で感染するのは、本当にしょうがないと思います。
妹さんたちが、リモートでやったとしても、買い物にはでるでしょう?

いろんなことを制限するのも、多くの人を動かさなければ叶わないから、大変ですよ。

しょうがない。。。て気持ちも少しはもたなければ、気持ちが持ちませんよ。

長文すみません。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧