注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

仕事でマニュアル等を大量に覚えないといけないとき、どういうやり方で進めるか悩みます。忘却曲線とか定期的に復習するとかそういうのは今回は別として、 マニュアルに

No.2 22/01/19 01:40
会社員さん2
あ+あ-

いろんなやり方があると思うので、人によって覚え方は様々。

だから、自分でいろいろ試してみて、自分なりの最適な暗記できるベストなやり方を自分でやっていくしかないです。

私も今その状況で、会社から渡されたマニュアルを読み、わからないことはとりあえず先輩に聞く。

家に帰ってから先輩から聞いたことをまとめ、会社からもらったマニュアルに補足する感じで書き込む。

次の日、その補足したマニュアルを読み、読みづらかったり、時間がかかるようだったら自分で修正していく。

なので、短期間で完璧に覚えることは無理です。
自分でいろいろ試してみるしかないんです。

そうやって自分なりに努力して失敗したり、成功すれば、いずれ、マニュアルを見なくても、できるようになるかなって思ってますね。

自分で精一杯やるだけですよ。努力は無駄にならないはずです。

というか、皆さん、こうやって自分で試行錯誤して仕事してきたんじゃないんですかね?
誰もが通る道だと思います。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧