注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今年34になるのですが、まぁ、最近は少なくない?でしょうか?年齢=彼氏いない歴とゆう現実。。男性経験?がないのですがもうこの歳になるとそれが必要なのかも分からな

No.1 22/01/19 07:05
通りすがりさん1
あ+あ-

まあ、、最近は少なくない?
と、主さん本人がおっしゃるとおり、男女共になのでしょうが

限られた人間の一生の中で
めくるめく官能の世界(と、これはまた古い表現になりますが オーガズム、とか?)を知って終わるのも知らずに終わるのもどちらも有りで
どちらも間違いではない ですよね。
ただ、それとは別に
太古から続く人間の生命の営みとしての男女の恋愛と結婚と、出産と、それら全部を味わう権利を
まだそれが可能な時期に全部放棄してしまうのも少しもったいないような気もします。
ここでもよく見られるように
楽しい嬉しい喜びだけではなく、税金のように悩んだり苦しんだり辛いこともついてくることもあるので無理してまで経験する必要はないですが
やはり、少しもったいない 気持ちが残ります。

喜びとリスクのバランスで選択していってください。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧