注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

子供の頃にいじめられた経験が、20年以上経った今でもフラッシュバックします。乗り越えられた方いますか? 小学校の頃いじめられていて、というか中学も高校もハ

No.1 22/01/19 11:02
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

辛い思いをされましたね。
今の辛さの根源はやはり、自己肯定感の低さでしょう。

主さんが今、なるべく明るく振る舞いどうにか自我を保っているのはとても素晴らしいことです。主さんの心の強さが大きいとは思うのですが、やはりご家族の肯定のおかげもあるのではないでしょうか。主さんを愛している故の言葉、悪く思わないであげてほしいな。

意地悪をしてきている人が悪いんですよ。主さんがご自身の虐められる原因を探したり自分ばかりが虐められると悲観したりって、後ろ向きになるのが良くないのかなって。

主さんは辛い思いをされてきたと思います。でもいじめは私含め経験者は多いし、逆にどこにでもいじめる輩はいるんですよ。諦めて受け入れて鼻で笑い飛ばせる強さを持っておいたほうがいいかな。

自分は悪くない!間違ってない!お母さんの言葉のままだけど、それを自分が自分自身にかけてあげて。あとは好きになれる自分っていうのを作るのもいいかも。これをしている時の自分、なんかいいな。みたいに。むずかしいかな?

主さんなんか今美人ならいいじゃんか!そこからでも愛してあげなよ!私なんかずっとブサイクだからどうしようもないけど自分大好きで生きてるよ!

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧