注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

婚活中の30歳女です。 皆様の意見をお聞かせください。 ※関係ないこと、厳しいコメントなどはご勘弁ください。 結婚相談所で32歳の男性とお会いする機会

No.9 22/01/21 16:00
主婦さん9
あ+あ-

私もお見合い結婚で、主人は一人っ子です。
お見合いで相手が一人っ子と知った段階で、相手の親との同居と介護はある程度覚悟しましたよ。
実際には義両親の希望で別居となり、でも私の気持ちで義実家に通える距離に新居を構えました。
現在義父は亡くなり、義母は施設にお世話になっています。
義母が施設に入るまで2年ほどは、週に2~3日介護に通いました。

介護って、素人からすると分からないことだらけ、不安だらけです。
少しでも知識のある人と出会ったら、不安や疑問を訊ねたくなるものだと思います。
私も義母の介護が始まった頃、介護経験のあるサークルの先輩に話を聞いたりしました。
だからお見合い相手の彼氏さんが主さんに介護のことを訊ねる気持ちは、とてもよく分かります。
主さんを介護要員として結婚しようとしている、というのは考え過ぎだと思います。

相手の親を介護する可能性は、どんな人とでも常にあると思います。
あとはお相手やそのご両親のお人柄と相性かな、と思います。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧