注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

結婚するのは当たり前みたいな価値観の友達が多くて息苦しいです。 私はまだ大学2年生です。彼氏と別れて、恋愛というか一人とずっと一緒にいることの難しさを知りまし

No.6 22/01/22 02:10
通りすがりさん6
あ+あ-

結婚、って本来、喜ばしいことで
良い事で幸せなこと

だからじゃないでしょうか?
シンプルに考えると、ですが。

>将来どうなるかわからない学生の身分なのに…。

だから、じゃないですか?
例に上がってるお友達たちは、将来どうなるか分からないからこそ、早めに行動して、計画して、将来を確実にしたい。ってだけかと。

結婚するしないで
勝ち組負け組、って価値観は
本当に思慮にかけるし、ナンセンスだと思います。

けど、一度も恋愛したことない女の子が
せめて学生時代に周りの皆みたいに恋愛をしてみたい、結婚したいと思えるような人に出会いたくて、色んな手段を取ろうとするのは、私は応援してあげて欲しいな…って思いますし

将来寿退社…がどんな話か分からないけど
婚活を学生時代に始めてるお友達がいるのなら、その子はとても、現実的な子なんだなぁ、真剣に将来見据えてるんだなぁ、とも思います。

口に出さないだけで
周りのお友達も、色々な不安とか、理想とか、葛藤とか、あると思いますよ。

世の中的には、とても晩婚なので
主さんみたいに、そのうち良い人が現れて、恋愛して、もしタイミングがあれば結婚するなりしない〜?さて、どうしよう?

みたいな、ボンヤリした未来を描く時間を大学で過ごしても全く問題ないかとは、思います


6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧