注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

バイト先にいる発達障害者と働くことが苦痛です。 前に働いていた店と今働いている店に発達障害の男がいて、前のバイト先の人は養護学校出身の自閉症、今働いてるところ

No.11 22/02/01 05:17
匿名さん11
あ+あ-

コミュニケーションが上手くとれない、滑舌が悪い発達障害。
それもその人の特性なのでしょう。
急なスケジュールの変更に融通のきかない事も発達障害にはよく聞く症状です。 


貴方の育った環境に発達障害の方がいなかったんでしょうね。
でも社会に出れば出会った。
ただそれだけです。

発達障害の人は、働く事も出来ないのですか?
働かずして生きて行けるのでしょうか?

貴方が健康に育った事に感謝こそすれ、そうでない人を苦痛だと感じる心を心配します。

11回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧