注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

お互い子連れ再婚したかた、する予定の方いますか? いまは、ステップファミリーというみたいですね。 お互いが子連れという家庭がまわりにいないので相談もできませ

No.4 22/01/30 23:35
通りすがりさん4
あ+あ-

お互い子連れではないですが、わたし初婚、妻の子連れ(男の子でそのときは小4)で結婚して7年目です。
普通に結婚に至ったわけでなく、いわば授かり婚で結婚。まあ現在まで色んな様々なトラブル、今現在もトラブルの嵐、ずっと反抗期で問題児で幸せとは思ったことなく後悔しかないです。
これでさえ苦悩する問題ばかりなのに分かっておられると思いますが、お互い子連れ再婚はその数倍苦労すると思います。なんでしょうね、ほぼ完璧なくらい気が合い、お互い信頼、理解しあえないと意見の食い違いから夫婦同士で勃発します。いちばんは子供との信頼関係かと。

正直自分は子連れ婚してどうにかなるって気持ちでしたがかなり甘く思ってました…やっぱり血の繋がりないだけでどうしても無理なことだったり、理解できない感情などでてきます。
自分の人間性も変わってしまいましたね。
それ以来連れ子のことは諦めました。
本人の意志の弱さの問題あることなので。

余談になりましたが想像以上にあれこれ壁が出てくるので想定して再婚するなら再婚されて下さい。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧