注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

現在妊娠初期ですが、上の子を今年の春頃から幼稚園のプレに通わせるか悩んでいます(すみません、先程寝不足で書き間違えたので修正して再投稿しました) コロナもあり

No.1 22/02/03 10:29
匿名さん1
あ+あ-

子供ってとっても柔軟で受け入れやすいので年中からでも仲良くなれますよ。

ただ、お母さんは別で既にできてる年少からの輪の中には入りにくいとよく聞きます。

私は年少から行かして正解でした。娘は楽しそうで更に規律を守って学校みたいな感じです。もちろん年少からでもお友達は出来てよくその話を家でしてくれます。
もうすぐ年中だけど1年でこんなに成長するんだなぁ逞しい!も思えます。先生方には感謝と言う感じです。

娘は風邪などは引かないタイプですが、常に休んでるような子もいますよ。幼稚園に行ってから熱ばっかり出てるとママ友は言います。

コロナもあるので急がなくても良いとは思いますが、もちろん年少から行くことが良い場合もあるので悩みますよね。

私の幼稚園はプレが無かったのですが、普段から支援センターや、スイミングで親と離れる機会があったのでスムーズでした。

先生曰く泣いて叫んでもいいですよ。と言ってましたし、プレは必要ないのかもです。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧