注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

勝手にドアを開けるもしくは開けようとしてくる訪問者 お風呂に入っていたりトイレにいたりしてインターフォンに出られないときにドアをガチャガチャしていく人が怖い。

No.4 22/02/03 12:45
匿名さん4
あ+あ-

このいろいろとやかましい事が言われるご時世で、勝手に他人の家のドアを開けるのはあり得ないこと。
まともな会社や運送業者もやらないし、顔見知りでもない人は常識を考えるとまずやらないよね。

まともじゃない訪問販売の営業マン(詐欺みたいなリフォーム押し売り業者とか)や、宗教の勧誘とかは勝手にドアを開けて入ってくる。
そうまでしないとなかなか話しすら聞いてもらえないからだろうけど、こっちとしても迷惑だし話しなんて聞きたくない。

あとはやっぱり犯罪的なものも考慮しないとね。
空き巣の下見なんかは、架空の会社の営業マンの素振りして訪ねて来るらしいよ?
家の中の雰囲気でどれくらい金目の物があるか?とか、家族構成見て若い男性が居なさそうな感じをチェックして、捕まるリスクを減らす情報を集めてるんだとか。(テレビの警察24時でやってた。)
だから居留守を使うのも返って危険だと言われてるね。

ちゃんと鍵を閉めて、誰か来たら必ず出て、安易にドアを開けないことが大切だとか。
不要な営業はインターホン越しで断るのがいいよ。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧