注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

「夫婦はこうあるべき」という気持ちがどうしても譲れなくて苦しいです。 交際2年、結婚2年です。 私の中の「夫婦は(家族は)こうあるべき」という概念に夫が

No.3 22/02/03 16:07
匿名さん3
あ+あ-

現状相手を変えられないのなら、取れる道は少ないと思います。

> 夫の一番の味方であり理解者でありたい。距離感も大事だが、相手の気持ちや考えに興味を持って知ろうとする姿勢が大事。
という主さんの考えがありますが、すでにあなたにとって旦那さんは理解し難い存在になっているのでは?
相手の気持ちや考えに興味を持って知った結果が相談のように「分かり合えない」なら、あなたは旦那さんの理解者に向いてないって知れたじゃないですか。

良い悪いじゃなくて、あなたがあなたの理念に従って努力してみた結果、旦那さんと家族として生きることが無理そうってわかったんですよ。ちゃんと頑張って、結果が出た。
単に相性が悪かったんです。

3回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧