注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

「夫婦はこうあるべき」という気持ちがどうしても譲れなくて苦しいです。 交際2年、結婚2年です。 私の中の「夫婦は(家族は)こうあるべき」という概念に夫が

No.2 22/02/03 16:02
通りすがりさん2
あ+あ-

そもそもべきって考え方が違うと思いますね。
べきって何?普通って何?

そう思いません?

第三者から見たらどっちもどっち

味方集めに走っても意味がない

お互いの考え方希望を箇条書きにして擦り合わせるしかないかと

歩み寄る気持ちがお互いに無いならば離婚すれば良い、一緒に住む意味がない

離婚する  べき

べきって嫌な単語じゃない?
口にするのも書くのも自分は嫌ですね

2回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧