注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ママ、やめたい。 子供が風邪をひいた。 それをわたしももらってしんどい。 夫は遊びに行きました。前からの約束で仕方なかったし、申し訳なさそうにしてたか

No.5 22/02/04 22:10
匿名さん5
あ+あ-

「素敵な親」なんていないよ。
みんなそれぞれ悩みつつ試行錯誤しながら頑張ってるんだと思う。

夫もまだ私が風邪ひいたときにご飯は作れなそうだけど、1人目の子供が生まれたときよりは少しずつ育児とか家事スキルが上がってきてるように思います。

自分が我慢して諦める。のは最終手段にして、少しずつでもやってほしいことは夫に伝えていくしかないように思います。ときどき喧嘩もします。

伝え方については、部下へのコーチング、仕事の教え方などのビジネス本を読んで、夫に家事をやってもらうためにどうすればいいのか、参考にしたりしました。

美容室に行かせてくれたり、相談者のやることを尊重してくれるなら、ストレスが溜まりすぎる前に気分転換して発散するようにするといいと思います。

育児するようになってから、
自分のストレス解消法は短時間でできるものと、時間かかるけどかなりスッキリするものまで、色々考えました。

ときどき親はやめたくなりますが、なんとかやってます。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧