注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

よく、一人暮らしすれば親の有り難みが分かるとか、子供を待てば親の気持ちが分かると…

回答6 + お礼6  HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
22/02/10 13:06(最終更新日時)

よく、一人暮らしすれば親の有り難みが分かるとか、子供を待てば親の気持ちが分かるとか言うけど…

逆に全然分からないよ、
一人暮らしして思ったのは、料理や洗濯は1人分で良いから楽!通帳や財布からお金が消えない!急に不機嫌になる人間がいなくて気持ちが楽!自分で管理してお金が使える!
だったなー。
そりゃ、一人暮らし始めて数ヶ月は食費の使い方とか計算が上手くいかなくて月末にひもじい思いもしたけど、実家にいる時より全然マシだった。

子供が出来てからは、この子に絶対暴力振るうなんてあり得ないし。
そりゃあ、多少口も達者になって言い返したり、言うこと聞かなかったりすることもあるけど。
冬の日本海側の地方で、下着姿だけで追い出したりなんて絶対有り得ない。
ベルトで叩いてやろうなんて衝動もおきない。
子供にボロボロの服着せておいて、親はブランドを身に付けたいとも思わない。

絶縁してる親の親戚がわざわざ連絡とってから、今すごく不快で書き捨てです。
「あんたも大人になったけー、親の気持ちが分かろ〜?楽ばっかりせんと育てて貰った親に恩を返しんさい」って、全然わかりませんが。
私が大学入学金の為に1浪して貯めたお金返してからにして貰えます?
きっと私の所在が分からなくって探してるんだろうな、見つからない様に徹底してるから親戚を使ったんだろうけど全く響かないわ!

No.3472302 22/02/09 17:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧