注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

質問。 人には食べ物の好き嫌いがあると思う。 こういった理由で食べない、食べれないものあれば教えて。 私は好き嫌いはあまりない方ですが、豚のレバーが食

No.19 22/02/13 20:45
人生の先輩さん19
あ+あ-

好き嫌いというより、食べ合わせで嫌なのがある。

サラダは何もかけない。ドレッシングやマヨはかけず、食べる。野菜をそのまま食べたいので。
だから、例えば外食先で、定食注文時、サラダにドレッシングかかってますかと事前確認し、かかってるならかけないで、と伝えている。
かかってると、ドレやマヨを食ってるみたいでなんか嫌。

果物やトマトの入っているサンドイッチが駄目。口の中でパンと果物やトマトの果肉が混ざる感覚が嫌。トマトや果物は、単独なら普通に食べられる。
トマト輪切りが入ってるハンバーガーは、最初にトマトだけつまみ出して食べて、あとハンバーガーを食べる徹底ぶり。

海の牡蠣は、焼いたりフライにしたら食べれるが、酢牡蠣が駄目。あたったことがあるから。下痢、発熱、嘔吐で、三日欠勤した。
あ~、これ書いたらココイチのカキフライカレー食べたくなった。

続いて、食べ合わせじゃないが…
寿司や刺身で「ひかりもの」が駄目。小学生時代、ジンマシンになったから。

カレーライスに付く福神漬けで、赤いのが駄目。ココイチの福神漬けなら大丈夫。
たくあんも、黄色いのは嫌。大根そのものの白いのならOK

カレーのルーは、ドロリととろみのあるのがいい。スープ状は嫌。あれはカレーじゃない。

ブラックコーヒー駄目。牛乳砂糖入りで(というか、普段全然飲まないが。先方から出されたら、砂糖牛乳入れる)。原点に返ると、紅茶派。もちろんノンシュガー、ノンミルク。

酒は駄目。体質的にアルコールを身体が受け付けない。すぐ青くなる。

卵で、温泉卵が駄目。生卵、ゆで卵はOK

あと、昔の話だが…
なぜか小学生時代、卵料理が苦手だった。でも、だんだん食べれるようになった。
高校生までナスが駄目だったが、ある日思い切って食べたらまずくなかったので、克服。
23歳ごろまで納豆が駄目だったが、ある日思いきって食べたら、以下同文

中国の食文化を表した言葉で、
「二本足で食べないのは人間だけ、4本足で食べないのは机だけ、空を飛ぶので食べないのは飛行機だけ」がある。
中国では犬もウサギも食べる。かわいそう。

19回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧