注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

人格障害

No.4 06/05/03 00:56
匿名希望1 ( ♀ )
あ+あ-

治らないわけではないと思いますが、割と長く患う人が多く、薬もあまり効かないと言われています。

母親との関係が原因と言われるのはうまく親離れや子離れができなかったため…みたいな捉え方のようです。
かなり幼少期にもさかのぼれば「分離不安」がうまく解消されなかったため起きる「見捨てられ恐怖」なのだと思いますが…。

キレやすいため、人間関係がうまくいかない場合をたくさん経験しやすいのですが、そんな時に「見捨てられ恐怖」にとりつかれやすいのです。
この病気だと恋愛においても、相手に強く依存しがちになりやすいです。
見捨てられないために気違い地味た努力をしたりあがいたり…本人はとても苦しみます。キレたり、あがいたりする精神エネルギーが尋常ではありません。

見捨てられたくない割に自分自身の存在価値は希薄で、常に価値観が定まらず揺れ動きます。
これは他人にたいしてもそうで、1週間前には崇めていた相手でも今日にはこきおろしたり…価値観があってないような感じです。

お友達の症状がどのようなものかわかりませんが、私自身がこの病気なのでわかるだけはお答えします。

4回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧