注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

20代後半、既婚女性です。 実家に帰省中、コロナに感染してしまい、入院することになりました。 高熱が出て、実家にあった抗体検査キットで陽性が出てから

No.23 22/02/17 15:05
匿名さん23
あ+あ-

私は昨年コロナ禍で、一年近く会えないまま、高齢独居の母を亡くしました。看取りもできず一人で逝かせてしまったことが今でも悔やまれます。
なので主さんの帰省理由を見て、拍子抜けしました。
1さんの言い方はキツいし余計な一言も入っていますが、気持ち的には 1さんに近くなるかもしれません。

お母さん自身がアクティブに出歩いていてお母さん自身が感染したなら自業自得の自己責任でしょうけど、やっぱりたまたま帰省していた主さんから感染となると、心穏やかではないのかもしれませんね。 
実家の片付けなんて落ち着いてからでも良かったし、お住まいの地域が分かりませんが、オミクロンが猛威をふるい始めた1月中旬とかに帰省を中止して家に戻るという判断も必要だったのではないでしょうか。
ご主人が長期出張だとかお母さんが発症した主さんに冷たかったとか、失礼ですが結婚しておられる割に、まだ子供っぽいのかな…という印象です。
あなたが1番に頼り頼られるべきは、ご実家じゃなくて旦那さまなのだと思いますよ。

23回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧