注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

現在職業訓練校でCADを覚えるために通っています。年齢層もバラバラな中、自分のペースでやりながら一生懸命取り組んで来てた中、ふと周りがどんどん理解出来てて作業が

No.1 22/02/18 20:37
匿名さん1
あ+あ-

私も職業訓練校でCAD勉強しました。

主さんの逃げ道塞ぐ様で申し訳ないけど
何かを学び覚える能力に、中卒だからとか学歴とか関係ないですよ。年齢もね。
そんなのただの逃げ口実です。

私が訓練校通ってた時、最も覚えも良く皆から頼られる訓練生は中卒の女性でしたよ。

先生に言われた事を言われたままに従えば良いだけなのに、結局のところちゃんと話聞いてない人はいつもウロウロされてましたね。

覚えの悪い人=人の話を聞かない人、聞けない人っていう印象でした。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧