注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

転職しようか迷っています。 40代も後半になり、以前勤めてた会社を諸事情で転職しようと活動中に 現在の職場に勤める親族が、一年以内に定年で退職する事

No.8 22/02/27 16:06
匿名さん8
あ+あ-

私も家族経営のような零細にいたことがあります。

スタートアップから関わったので、自分は社長より細かいことを把握しており、やりがいもありました。
でも安定してくると、社長は身内や友達をどんどん入れるようになりました。
その人たちは全然即戦力じゃないので、結局元からいた職員ばかり負担が増え、しかも給料は新しい人もかわらないという。

なぜか私以外はみな納得してましたが、私は仕事できない人と同じ待遇はおかしいと思って、でも社長に話しても通じないうえ、煙たがられて居心地が悪くなり、辞めちゃいました。

自分も40代後半でもう正社員は難しいかもしれません。
でも、とりあえず有期ですがよい条件で転職できました。

心をつぶしてまで中小ワンマン経営者に搾取されることは、我慢する価値ないです。
私は社長はまだしも、仕事できない社会性ない役員の奥さんに頭下げて気をつかうなんて、まっぴらです。
経験があればよいところはあるはずですよ。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧