コールセンターに勤務しています。社内のコールセンター部署という感じです。 人がどんどん減っており、精神的に限界です。一人当たりにかかる負担が膨大になり増加しま

No.6 22/03/02 23:56
会社員さん6
あ+あ-

私もコールセンターで働いておりました。
1年半で転職をしました。
光回線系のコールセンターでしたが、人手不足等で、まだ能力もおいついていないのにSVにいつのまにかされていて、負担でした。
わからないことは、ネットでその場で調べるというやり方や、人がいなすぎて、誰もいない席を作りその席が鳴ったら誰かが走って電話をとりにいったりしてました。
仕事量も多く、ひどいときは残業5時間の日もあり続けていくのが困難になり転職を決意しました。
そのあとに就職した会社は2ヶ月で辞めてしまい、いままた新しい会社に勤めてます。
思っているほど転職は難しいものではないと思います。
自分の体や気持ちを大切にして、転職しても私は良いと思います。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧