注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

今回、仕事をクビになることになりました。接客業です。 理由は私の態度が悪いからです。 私は、金に関すること (1度お給料が振り込まれなかったり

No.8 22/03/07 19:04
匿名さん2
あ+あ-

細かく説明しますと
「一度実際にクビにする」は非常に有効です

口にする脅しではなく、実行されればそれは過去の事実として明確になります
ぶん殴るぞという脅し文句より、+実際に殴られた痛みの方が鮮明に記憶に残ります

そして条件をつけて、復帰を匂わせる、もしくは復帰させる

言う事を聞けばいられる、言う事を聞かなければ、また……
どうしても脳みそに刻み込まれています
言葉の使い方次第ですが、もし復帰出来たなら、言う通りにすればちゃんと報いてくれるっという誤解を刷り込む事さえ可能です、信頼や安心に摩り替わります

わかりますか?最初は意見が合わない強権的な人が、気がついたら良い人になるんです
しかも、誤魔化しきれる程度の矛盾で
そして社長は「またクビにする」という切り札を持ったままです

それが社畜としてなのか、性的な意味なのかは判りませんが手順としては着々と進んでいます

そもそも、不快感を持った部下に退職後まで連絡を取る必要性などないのです
本気で心配なら真摯に話し合い、会社にいられる状態で気にすればいいのです

下衆な私からすれば、どうしても手順が臭いです
邪魔で嫌いなら、退職後なんざ知ったこっちゃないのが普通です、他の社員にもそこまでの個人的なサポートをする心優しい社長なら、現在の状況は無いです

どうしても不安を感じます

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧