注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

高学歴の人嫌い。 海外勤務中だけどコロナ前は職場が学生インターンさん受け入れてた。 正直何で4週間しかいない学生のために現場の人間がケアしないといけ

No.2 22/03/08 21:42
匿名さん2
あ+あ-

クッソ気持ち分かるww

俺、高卒。
でも海外赴任は今年で15年目。

いろんな役職も兼務。
だって人が足りないんだもんw


日本から大学院卒のお坊っちゃん達が来る。

何?その変な英語www
どこの「なんちゃって英会話スクール」で習って来たのww?

そんな堅っ苦しい英語で現地の人間とコミュニケーション築けるとか思ってるワケw?


はぁ!?
仕事に兼務が多過ぎる??

俺の半分も仕事量無いクセにそれ言う!?
面白い冗談だなww


お坊っちゃん達よう?
ここは「温い日本」じゃないんだぜぇ?

学歴とか資格とか、そんな話しがしたいなら日本でやれよww?

ここは大学じゃねぇよ。
会社なんだよ。
しかも日本の会社じゃねぇ。
日本の屁理屈が通用しねぇ海外の会社!!

力が無いんなら帰れ。

俺はお前らの「言い訳」を聞く係じゃねぇんだよww



スレ主さん!
ここは…。
良いスレだなww!

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧