注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

親が飼い犬に人の食べ物をあげ続けています。止める方法はありますか。 トイプードルで、13歳の老犬です。 私がしつこく人の食べ物をあげるのはやめて!と言うので

No.2 22/03/09 02:47
通りすがりさん2
あ+あ-

犬は味が付いてる物は勿論ですがニラ、ネギ、玉ねぎ、甲殻類(イカ、タコ、エビ、カニ)、鮭、アボカド、チョコレート等食べさせたら駄目です。ガンなどの病気になるかと思います。
ピザには玉ねぎやニンニク入ってますよね…確かニンニクもアウトなはず。

自己中なんですね、親御さん。自分がやりたいからやりたい物をやる。
死んじゃいますワンちゃんが。
ネギ系やチョコレートなんて絶対に駄目ですよ、餃子にピザ…ドレッシング…
無知にもほどがある。
許せない。そんな人は飼っては駄目。
主さんかわいそうにね…。

私が考えられるので一番効くかもしれないと思うのは、いつも連れて行く動物病院の先生に事前に電話で事情を全て相談し、厳しく伝えてもらってはどうでしょうか?行ったことないなら定期検診とか行って探してワンちゃんと一緒に連れて行く、とか…。

それでも駄目なら1さんの仰るように動物愛護団体、センター?などに相談してみてはどうでしょうか?

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧