注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

悩み投稿をさせてください。20代前半で、実家住まいです。 ここ数年、母親の言動にモヤモヤすることがあります。鬱で仕事を辞めた弟に対しては「仕事はゆっくり始

No.1 22/03/15 09:54
匿名さん1
あ+あ-

うちの母と似てる。視野が狭いのと、自分の感情優先で発言する。
周りへの配慮や、そこに論理性は無いです。
だから内容はどうでもいいんだろうね、極端な話。
少しでも気に入らないことがあるとスイッチが入って攻撃することでスッキリしてる。
ぶつけられる方はたまりません。

そういう人を直すのは無理なので、こちら側の距離の取り方と、気の持ち方次第になります。
主さんの仰ってる家を出て最低限のやりとり、は良いと思いますよ。
お母様は捌け口を失って苛々をぶつけてくるかもしれませんが、距離さえとってしまえばいつ受けるか流すかの主導権が自分にできます。

もっと言えば、そんな物の言い方ばかりだと話は聞けないよ、ぐらいの釘をさしてもいいぐらいです。
私は刺しました。
ぶつける相手がいるからエスカレートする。

でも心配なのは弟さんですね。
弟さんには甘いようなので大丈夫かもですが、弟さんがお母様から悪影響を受けないといいなと思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧