注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

一年ぐらいバイトをいったというていでサボってました そのせいでサボった分の給料を返せといわれました あと払っても下手したら裁判沙汰になるかもしれないと…

No.6 22/03/23 10:48
匿名さん1
あ+あ-

和解が難しいというより今回の件で言えば、本当に相手の方による状態です

一年近くの分としたら意外に小額でしたが、相手の方にとっては現金のマイナスが0になっただけであって、あなたを許そうが何の得も無いのです。行われていると思われていた仕事が1年分進んでない事、信用して裏切られた気持ち、そのマイナス分は賠償されていません

やってくれていると思って報酬を払って一年近く騙されていた事をどう思っているか

窃盗とすればわかりやすいと思いますが
80万円盗んで、後で怖くなって80万円返して許してくれる人は中々いません
暴行などなら和解金や示談金で落ち着く事も多くありますが、詐欺や窃盗で身元が明らか、所在がわかっている場合は本当に相手次第です

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧