注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

旦那様がいて子育て中のママさんに伺いたいのですが、週末に旦那様に「向こう三日間、食材買いに行かなくて済むように買い物してきて。」だけ伝えて、旦那様は100点満点

No.30 22/03/25 12:10
匿名さん30
あ+あ-

もっと強く出ても良さそうな気はするのですが、他者レスへのお礼も読ませていただきましたが、奥様に強く言えないのは収入面などによる劣等感のせいですか?主さんは間違ってないと思うし、そこまで下手に出ていて気の毒です。

毎日食事を作らない人がメモもアドバイスなく必要なものを100%買い足せなんてデスゲーム。パワハラに近いです。
上司が部下に全く仕事を教えずに、俺が使うための完璧な資料を作れ、やり方は俺がいつもプレゼンしてるんだから見たらわかるだろ?と言ってるようなものですよね。奥様働いた事ないのかな?
会社を例に出しましたけど、夫婦なんだから奥様はもちろん上司でもないし、嫌味を言うぐらいなら自分で行け!と言ってほしい…

自分は100%の買い物してるのか?と問うのは、あまり効果がないと思います。自分が使うものですから100%してると言うでしょうからね。
じゃあ今度、俺が向こう3日間料理するから、俺が使うものを買いに行ってみてよ。メモもヒントもなしで、100%じゃなかったら同じ様に言うから見本見せてよ、と言うかな。私なら。
文句言われたりあるものを使え、工夫しろとか言われたら、オウム返しできるし。

30回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧