注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

小5の長男に関しての悩みです。 現在春休み中、私もちょうど産休に入り毎日家…

回答11 + お礼11  HIT数 737 あ+ あ-

sramam( ♀ 1oHUCd )
22/04/11 12:06(最終更新日時)

小5の長男に関しての悩みです。

現在春休み中、私もちょうど産休に入り毎日家にいるので宿題など見ることができるし良かったと思っていたのですが…。

・〇時から宿題を始める、〇ページやるなど目標を書かせても、時間には始めない、数行書くと椅子から立ちトイレに行ったり飲み物お菓子を食べる、机の上の物を触る、筆記用具で遊ぶ。
・携帯(古い携帯を子供たちの動画視聴用に置いてあるもの)やゲームがないと無気力になる。黙ってやらせていると1日中やるので、Switchは時間制限にしました。
・問題を読まずに数字だけ見て計算しようとする。(かけ算を求めている問題にわり算の式を書き始める。)
・国語もきちんと読まずに解き始め、分からないと止まり「これどうやって書くの?」と考えもしないで答えを聞こうとする。考えるように促すと「面倒くさい」とため息をつく。
・途中で立って行くのが毎回のため、隣に座って私も一緒に勉強をすると「集中できない」と言う。そのため、見えるところで他のことをしながら様子を見ていても、立ち上がって居なくなる。(トイレなどに行き戻ってこない)
・厳しくやるように叱ってみたりすると「うるさい、黙れ、くそ、うんこ」のいずれかの返事が返ってくる。

4年生になってから特に集中力に関しては問題だなと思っていましたが、この春休み毎日一緒にいたためか本当に将来が不安でなりません。
スポ少をしていて活動中は問題なく頑張っているようです。学校の先生にも相談したことがありますが、学校ではそんなことがないと言われて終わってしまいました。
でも、本当に毎日これで長男と喧嘩のようになってしまい、怒ってはダメだと自分の中で葛藤しているとどうしてこうなんだろうと涙が溢れてきます。

長文になりましたが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか。

タグ

No.3511986 22/04/04 14:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧