注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

小学一年生、頭の回転の早い子って凄い!って思っちゃいました。 新一年生女子数人で遊んだのですが、一人の子がみんなと同じように遊んでいるのですが周りへのアンテナ

No.10 22/04/08 17:10
匿名さん10
あ+あ-

様子みですね。

確かな親からしたら、不安要素が、ある子供を排除したい気持ちは分かります。
しかし、不安であって実際に犯罪をした訳じゃないでしょ?

なので、様子を見て!
実際に小学校はクラスによって仲良くなるので、同じクラスのお友達を呼んだら?と他の友達というか、人脈作りをしても良いかも?

その子がもし、悪い事をしたら言えるでしょ?
悪い事をする子とは遊ばないで欲しいと。
子供も納得出来る理由が無いと親に不信感抱きますからね。

なので、今は様子見でいいと思いますよ。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧