ゴーストランドの惨劇。2018年。ホラー映画〔R15指定〕パスカル´ロジェ監督作品、トラウマになるかも知れない、危ない映画なので、精神的に大丈夫なら鑑賞してくだ

No.3 22/04/08 17:16
初代サヤマ ( KxMTCd )
あ+あ-

デイジーさん、あのキャンディートラックがトラウマです。あの、スキンヘッド大男と女は、結局なんだったのでしょうね?

WOWOWは、屋根裏の殺人鬼、よく放送しましたね。自分はアレはトラウマ映画で。
少し喋らせてください。

映画の「殺人鬼」というと、ジェイソンやマイケルのように、強かったり不死身だったり、神出鬼没で謎めいていたり。あるいは、緻密で頭が良かったり、狂信的な理想や思想を持っていたり。なのに、あの、フリッツホンカは、ただの酔っ払いのダメ人間。殺人の動機も、男性不能を娼婦に馬鹿にされて逆上、とか、本当にお粗末。

結局、ずさんな死体処理が仇になって、逮捕される間抜けぶり。

で、とにかく醜くて汚い。。フリッツホンカは醜く、飲み屋に集まる老娼婦も醜い。入れ歯を外すとか、おぞましい。。普通、殺されるのは若く美しい女性が多いのに。それも実話に基づいているそうですね。噛みちぎられるのを恐れたとか。

部屋も汚い。トイレも汚い。飲み屋も汚い。

あの、飲み屋は、ドイツに今でも実在していて、「フリッツホンカの店」みたいな看板を出しているそうですね。なんと悪趣味な。

最後、エンドロールに「実際の写真」が出ますが、再現度が半端なく、若いイケメン俳優がよく演じたな、と。老娼婦の女優さんも調べたら、明るそうな素敵な女性で、俳優は凄いな、と思いました。

でも、あの映像や雰囲気は映画として優れている?のか、すごく印象に残っています。本当に不快で、良い映画なんだか、悪いんだか。トラウマです。

悪魔を見た、は怖くて秀逸な傑作でした。

勝手に長々と話してしまい、
ごめんなさいm(_ _)m

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧