注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

息子は支援学級、療育に通う4年生です。 親子共々消えて居なくなりたいです。 …

回答4 + お礼0  HIT数 514 あ+ あ-

匿名さん
22/04/09 10:21(最終更新日時)

息子は支援学級、療育に通う4年生です。
親子共々消えて居なくなりたいです。
可愛い娘も愛する旦那も居ますけど、何も言わず2人で失踪したいです。

息子は機嫌が悪いと人を引っ掻いたり腕をつねったりして、周りは寛大な子が多いお陰で大事にされていないだけでひどいことをしています。
登下校は私が付き添って歩かないとふざけて酷いです。先生方からも親が付き添うよう言われてます。

周りに迷惑を掛けたくないけれど息子には思いやる気持ちなんて微塵もないです。
自覚が無いから注意しても繰り返すし成長がありません。
学校は今まで交流(普通級と一緒に学習)する場合付き添いの先生が居たので安心していましたが、これからは支援の先生は足りずそうはいかないそうです。
これからまた問題ごとが多くなってしまわないかと冷や冷やします。

勉強も運動も何か才能があるわけでもなく言葉もよく出てきません。習い事も全部お祓い箱でした。

全部育てた私のせいです。もっと小さい時に刺激を与えずネグレクト気味に接してきた私のせい。
反射てんかんという病名を持っていて障害児なら仕方ないと諦めていたせいで現状みんなを苦しめる子になってしまいました。

この子の未来を潰したのは全部私のせいです。
なので責任を持ってこの子と消えようと思います。このまま育てても無意味ですので。

タグ

No.3515052 22/04/08 19:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧