注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

人生全てリセットしたいです。 看護師と保健師として約10年しか社会人経験があり…

回答2 + お礼2  HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
22/04/10 22:53(最終更新日時)

人生全てリセットしたいです。
看護師と保健師として約10年しか社会人経験がありませんが、どの職場でもうつ状態や適応障害のような症状がでて休職したり退職したりしています。復帰して元気になってからの退職もあります。
ほぼ保健師ですが、行政民間とも行き、短期離職を繰り返し、最短は契約社員で2か月、最長でも正規行政の6年です。
今また正規の公務員保健師で働きはじめましたが、体調をくずして入って早々入院しました。病状自体は二週間くらいでよくなる病気ですが、繰り返してなっていて、大体いつも抗生剤を飲んでいます。悪化すると今回のように入院になり、入院は2回目です。学生時代は健康、国試あたりからメンタルやられ、2年前からこの病気発症、それ以外も帯状疱疹や感染症など完治はするけど繰り返す病気に何度もなっています。
都会に住んでおり独身なので働かなきゃ生活できないし、彼の稼ぎも少ないので結婚しても働かなきゃいけません。稼ぐとなるとこの仕事しか経験ないしもう30代だしと転職は繰り返してますが、ずっと働いてはいます。
仕事は向いてないわけではないかもですが、hspだったり子どもの頃から不安が強く学生時代に強迫観念が強くなり確認が止まらなかったこともあり(今も疲れると症状出ます)、看護師保健師の仕事が辛くて仕方ないです。看護でやりたい勉強もあったし(今はもうよくわかりません)仕事もやりがいはありますが、心身が追い付いていかなくなりました。

人生リセットしたいです。私にできる仕事なんかもうないかもしれないけど、職業を生き方を変えたいです。
親兄弟は田舎に一度帰ってきて、一年くらいニートすれば?と言ってくれています。親は赤字ですが事業していて兄は医師で、兄の家で居候して他にやってみたいこと(主に在宅でもできる仕事がしてみたいです、食べていけるかは別として)をやればいいと。
正直全て捨てて甘えたいです。仕事だけでなく、今引っ越したばかりの同棲しているマンションも騒音や隣人トラブルで悩み、彼ともあまりうまくはいっていません。

ただ、もう30代で、無職、ニート、田舎の兄に寄生するなんて、今まで自立してやってきたのに、全て捨てて田舎に帰っていいのか悩んでいます。立て直してまた出てきたかったら出てきてもいいしと家族はいいますが。
今の仕事は復帰したらきっと申し訳なくて病むまで働くし、彼とも離れたくはないけど、今の家に住むのはストレスで、でも引っ越したばかりでお金がありません。

皆普通に働いて家庭を持ってる年代に、リセットするなんてこわいです。が、心身がもう嫌だと帰りたい休みたい空っぽになりたいと言っているのはわかります。
同じように悩んだことある方、リセットしてうまくいった方いかなかった方いれば教えて頂きたいです。
長文読んでいただき、ありがとうございました。

タグ

No.3516147 22/04/10 07:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧