注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

人生全てリセットしたいです。 看護師と保健師として約10年しか社会人経験がありませんが、どの職場でもうつ状態や適応障害のような症状がでて休職したり退職したりし

No.4 22/04/10 11:34
お礼

≫3

嫌な部分はたくさんありますが、解決はできません。苦手な業務を少なくする職場(分野をかえる、少人数職場など)はありましたが、そういう専門職なので無理ですね。
例えば相談を聞くのは比較的得意ですし、赤ちゃんは比較的好きなので、保健師で苦なくできる業務が全体の2割くらい、それも内容がヘビーだったりクレーム暴言当たり前な感じなのでそういう内容ならやっぱりつらいです。

精神的な薬を今継続して飲んでいるわけではないですが、ただ寛解しているだけなので、このままいけばまた飲むことになりそうです。
ただ薬で解決はせず、いつも辞めれば一瞬元気にはなり、継続しなくても生活できるようになります。
おっしゃるとおり、考え方をかえるか、仕事を変えるしかないのだと思います。
レスありがとうございました。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧